2024年12月7日土曜日

年明けのミニ同窓会へのお誘い

みなさん、還暦大同窓会、楽しかったですねー♪ あれから2ヶ月…。でも変わりなく、お正月のミニ同窓会、1月3日に開催します。  ・日時:2025年1月3日 (金) 夕方より  ・場所:三宮~元町近辺にて 大同窓会の余韻を引っ張って、みなさんお誘い合わせのうえ、ご参加ください。 参加希望の方は12月14日(土)までにご連絡をお願いします。 タイトな期日でスミマセン💦 会場予約の都合上、まだ不確定…という方も、早めにその旨お知らせください。 参加予定者には、時間・会場等詳細を追ってご案内します。 また,会場にオススメのお店情報もお待ちしてます。 <連絡先>小積または35回生管理人まで ※LINEグループから友達追加してメッセージでもOKで...

2024年12月5日木曜日

お楽しみ登山 2024年秋に行ってきました

 2024年11月24日お楽しみ登山に行ってきました。 ロックガーデン近くの黒五谷というところに行ってきました。 紅葉が有名な谷ですが,今年の紅葉は今ひとつでした。それでも真っ赤に色づいた木もありましたが…。 その時の記録ページを 35回生サイトに作りました。リンクを「イベントページ」に張りましたので,ご覧ください。 (下記の写真は解像度を下げてい...

2024年11月8日金曜日

長田高校35回生の還暦同窓会が開かれました

 先日の 11/3(2024/11/3)に,新神戸にある ANA クラウンプラザホテルで長田高校35回生の還暦記念同窓会が開かれました。 1次会には 140 名の参加がありました。卒業生の半分とまではいきませんでしたが,約 1/3 の方が出席され,楽しい時間を過ごせました。  35回生サイトに当日の写真等を載せたので,よければご覧ください。 35回生サイトがわからない方は, ・氏名 ・3年次のクラスと担任の先生のお名前, ・できれば顔写真 を,nagata[at-mark]gmail.com までお送りください。 35回生サイト担当 まつばら ここの写真は解像度を下げてい...

2024年9月17日火曜日

長田高校35回生 還暦同窓会のお知らせ

 今年は多くの35回生が還暦を迎えます。 それを記念して下記の日程で還暦記念(卒業41周年)の同窓会を開きます。 皆さんのご参加をお待ちしています。 -------------------------------------------- 長田高校35回生・卒業41周年 還暦同窓会 ・日時:2024年11月3日(日祝), 16:00~18:30 ・場所:ANA クラウンプラザホテル神戸(新神戸駅直結) 10階「The Ballroom」 ・2次会:同ホテル9階「ローズマリー」 19:00~20:30 ・申込期日:2024年10月6日(日) ・支払期日:2024年10月28日(月) -------------------------------------------- 還暦同窓会のページを作りました。そこから参加申込もできます。 詳細は nagata35[at-mark]gmail.com ([at-mark]は@に置き換え)までメールください。 ・オプショナルツアー  (1) 前日 (2024/11/2) にゴルフコンペを行います。  (2) 前日 (2024/11/2) にゴルフとは別に,ハーブ園に行き,ビーナスブリッジで夜景を楽しみたいと思います。  (3) 当日 (2024/11/3)...

2024年7月13日土曜日

2024年お盆のミニ同窓会(神戸)へのお誘い

毎日暑いなか、みなさんお元気にお過ごしですか? 還暦同窓会プレイベント第何弾かわからんけど、お盆のミニ同窓会を開催します。 お誕生日をもう迎えた人もまだの人も、みなさんお誘い合わせのうえ、ご参加ください。 ・2024年8月10日 (土) 夕方より 三宮・元町近辺にて 参加希望の方は、7月27日 (土) までに、ご連絡をお願いします。 会場予約の都合上、まだ不確定…という方も、締め切りまでにその旨をお知らせください。 参加予定者には、時間・会場等詳細を追ってご案内します。 また,会場にオススメのお店情報もお待ちしてます。 <連絡先> 小積さんへ,メールか電話か LINE でご連...

2024年4月22日月曜日

還暦六甲全山縦走チャレンジ 第1弾 初夏の部に行きました

 還暦記念・六甲全山縦走チャレンジの第1弾として,六甲全山縦走に行きました。 その時の記録ページを 35回生サイトに作りました。 リンクを「イベントページ」に張りましたので,ご覧ください。 (下記の写真は解像度を下げていま...

2024年4月8日月曜日

還暦全山縦走のトレーニング第2弾に行きました

 還暦記念・六甲全山縦走チャレンジのためのトレーニング第1弾として,須磨浦公園駅から新神戸駅まで歩きました。 その時の記録ページを 35回生サイトに作りました。 リンクを「イベントページ」に張りましたので,ご覧ください。 (下記の写真は解像度を下げていま...

2024年4月3日水曜日

卒業41周年 還暦同窓会のご案内

今年は多くの35回生が還暦を迎えます。 それを記念して下記の日程で還暦記念(卒業41周年)の同窓会を開きます。 皆さんのご参加をお待ちしています。 -------------------------------------------- 長田高校35回生・卒業41周年 還暦同窓会 ・日時:2024年11月3日(日祝), 16:00~18:30 ・場所:ANA クラウンプラザホテル神戸(新神戸駅直結) 10階「The Ballroom」 ・2次会:同ホテル9階「ローズマリー」 19:00~21:00 -------------------------------------------- 正式な参加登録はまだ先ですが,できれば参加・不参加の現時点での意向をメールでお知らせくだ...

2024年3月17日日曜日

還暦全山縦走のトレーニング第1弾に行きました

 還暦記念・六甲全山縦走チャレンジのためのトレーニング第1弾として,鵯越駅から摩耶山掬星台まで歩きました。 その時の記録ページを 35回生サイトに作りました。 リンクを「イベントページ」に張りましたので,ご覧ください。 (下記の写真は解像度を下げていま...

還暦六甲全山縦走チャレンジへのお誘い

 今年は還暦を迎える人が多くいます。 そこで還暦六甲全山縦走に挑戦したいと思います。いきなりは厳しいので,徐々に距離を伸ばして,4回目の登山で六甲全山縦走を目指します。春先と秋にやろうと思っています。希望がある方はメールでご連絡ください。 メールアドレスはこのブログの「自己紹介」を見てください。 ・春の予定(雨天などで変更の可能性あり)  (1) 2024/3/16(土):神鉄鵯越駅→摩耶山(終了しました)→ イベントページに写真  (2) 2024/3/24(日):須磨浦公園→新神戸駅  (3) 2024/4/6(土):新神戸駅→宝塚  (4) 2024/4/20(土):須磨浦公園...

2023年12月7日木曜日

お楽しみ登山 2023年秋に行きました

 約一ヶ月前(2023/10/29)と先週の日曜日(2023/12/3)に 2023年秋のお楽しみ登山として,六甲山に登りました。 35回生サイトの同窓会のページとイベントのページにリンクを載せたので,時間のある時にご覧ください。 (35回生サイトにアクセスできない方は,このサイトの「パスワード保護されたサイトにアクセスするには」をご覧ください。 来年の正月3日に神戸で飲み会をしたいと思っています。もし飲み会に参加したい,という方がいたら連絡をお願いします。...

2023年11月21日火曜日

お楽しみ登山 2023年 秋第2弾へのお誘い

 2023年秋のお楽しみ登山第2弾へのお誘いです。 -------------------------------------------- お楽しみ登山 2023 秋 第2弾 日時:2023年12月3日(日) 集合時間:午前8時45分(9:01 発のバス) 集合場所:「JR 神戸駅南口」バス停(南側です) 行き先:JR神戸駅南口→(阪急バス61系統 鈴蘭台行, 390円)  →鈴蘭台東口交差点(バス停名は水源地バス停)  →鍋蓋北谷→修法ヶ原→鍋蓋山→七三峠→二本松林道→猩々池  →諏訪山 OR 市章山経由元町 昼食:鍋蓋山の上で食べれるかな?    今回もバーナー持っていきます。紙コップとコーヒーやホットレモンの素があれば飲めますよ。   反省会は三宮の高架下? 雨天:12月やから延期は難しいかも,と思ってます。 ------------------------------------ 参加希望の方は,メールをください。 当日のドタキャンや,逆に当日の急な参加は,なにも問題ありません。 ただ,微妙な天気の際の中止の連絡などが必要なので,行けそう,とか, 行きたい,という方はとりあえず「参加したい」とお知らせください。 当日もしバスに乗り遅れたら…。一本後のバスに乗って...

2023年10月18日水曜日

2023年秋のお楽しみ登山へのお誘い(リマインダー)

 2023年秋のお楽しみ登山へのお誘いのリマインダーです。 今年も秋のお楽しみ登山を行いたいと思います。奮ってご参加ください。 -------------------------------------------- お楽しみ登山 2023 秋 ・日時:2023年10月29日(日), 午前 8:00 集合 ・場所:阪急芦屋川駅 ・行き先:芦屋のロックガーデンから七兵衛山+打越山:   ルート図, 高低図(35回生サイトのパスワード必要)  (上記の図のように最高地点は標高 480m 程度です)  (参考までに,摩耶山で約 700m,六甲山最高峰で 930m 程度) ・雨天時:11/19(日)に延期。11/19 も雨なら中止 ・エスケープルート:交通機関はないので徒歩での下山が原則になります。 ・持ち物:雨具,防寒具,着替え,飲み物,お昼ごはん,おやつ   (今回のルート上にはお店も自動販売機もありません)   (バーナーを持っていくので「水があれば」お湯を沸かせます) -------------------------------------------- 参加希望の方は,メールをください。 当日のドタキャンや,逆に当日の急な参加は,なにも問題ありません。ただ,微妙な天気の際の中止の連絡などが必要なので,行けそう,とか,行きたい,という方はとりあえず「参加したい」とお知らせください。 当日は8時集合としていますが,参加者の皆さんと相談して変更の可能性があります。また,連絡がなくても...

2023年10月14日土曜日

卒業41周年 還暦同窓会について(2024/11の予定)

 早いもので我々が長田高校を卒業してからもう40年が過ぎました。 来年(2024年)はなんと多くの35回生が還暦を迎えます。 それを記念して6年ぶりとなる35回生の全体同窓会を開催します。 まだ1年以上先ですが,予定に入れておいてください。 皆さんのご参加をお待ちしています。 -------------------------------------------- 長田高校35回生・卒業41周年 還暦同窓会 ・日時:2024年11月3日(日祝), 16:00~18:30 ・場所:ANA クラウンプラザホテル神戸(新神戸駅直結) ・2次会:同ホテルにて 19:00~21:00 -------------------------------------------- より詳しい情報や,参加のお申し込みについては,後日お知らせします。...

2023年9月6日水曜日

2023年秋のお楽しみ登山へのお誘い

 2023年秋のお楽しみ登山へのお誘いです。 今年も秋のお楽しみ登山を行いたいと思います。どこを歩くかは参加者の皆さんと相談したいと思っています。奮ってご参加ください。 -------------------------------------------- お楽しみ登山 2023 秋 ・日時:2023年10月29日(日), 午前 8:00 集合 ・場所(予定):阪急芦屋駅 or 阪急王子公園駅(どこを歩くかによります) ・行き先:案1= 芦屋のロックガーデンから七兵衛山+打越山      案2= 青谷道→行者尾根→摩耶山→その後はテキトーに ・雨天時:11/19(日)に延期。11/19 も雨なら中止 ・エスケープルート:摩耶山の場合はまやビューラインがあります。 -------------------------------------------- 参加希望の方は,自己紹介にあるメールアドレスまでメールをください。 当日のドタキャンや,逆に当日の急な参加は,なにも問題ありません。ただ,微妙な天気の際の中止の連絡などが必要なので,行けそう,とか,行きたい,という方はとりあえず「参加したい」とお知らせください。 当日は8時集合としていますが,参加者の皆さんと相談して変更の可能性があります。また,連絡がなくても...

2023年7月25日火曜日

2023年お盆のプチ同窓会(東京)のお知らせ

コロナの制限も解けたので、お盆のミニ同窓会やります。 -------------------------------- 日時:8月12日(土)17 時から 場所:未定(銀座、新宿、渋谷、六本木とか) 連絡先:德永くんまで(連絡先がわからない人はこのブログの連絡先まで) -------------------------------- 参加希望の方は、7月中に、お返事ください。 参加予定の方には、時間・会場等,詳細をお知らせします。 お店の予約の都合上、参加したいけどまだわからん…という方も、締め切りまでにその旨をお知らせくださ...

2023年お盆のミニ同窓会(神戸)へのお誘い

みなさんお元気ですか? スッキリ!という訳にはいかないけど、コロナの制限も解けたので、お盆のミニ同窓会やりまーす。お久しぶり (4年ぶり!?) の集合です。 美味しい料理とお酒、楽しいおしゃべりで、エネルギーチャージしましょう♪ -------------------------------- とき:2023年8月12日(土)18時から 場所:三宮元町あたり 連絡先:小積さん (連絡先わからない人は,このブログの連絡先まで) -------------------------------- 参加希望の方は、7月中に小積まで、ご連絡ください。 参加予定の方には、時間・会場等,詳細をお知らせします。 お店の予約の都合上、参加したいけどまだわからん…という方も、締め切りまでにその旨をお知らせくださ...

2023年7月9日日曜日

令和5年度神撫会総会・懇親会のご案内

令和5年(2023年)度の神撫会総会・懇親会は,下記の日程で行われます。 日時:令和5年9月23日(土・祝)18:00~ 場所:ANA クラウンプラザホテル神戸 参加費:8,000円(学生は1,000円 高75回生のみ無料招待) (今年度から各回生の理事の方へのハガキの送付がなくなります) 事前参加登録は、2023年度神撫会総会・懇親会の web ページをご覧ください。 あるいは,神撫会事務所へ直接ご連絡して頂いても結構...

2023年5月17日水曜日

訃報:大西 明 君

 大変残念なお知らせが届きました。 長田高校35回生で,京都大学 基礎物理学研究所 教授の大西 明 君が昨日(2023年5月16日)逝去されたそうです。 私自身も突然の訃報に驚いています。 彼と近い研究室の友人によると,2月頃までは普通に過ごしていたのに,3月頃に体調を崩して入院となり,その後回復することなく亡くなったそうです。 以下に葬儀関係の情報を記載します。 ---------------------------------------------- お知らせ 基礎物理学研究所 教授 大西 明 殿におかれましては、 令和5年5月16日(火)にご逝去されましたので、ここに謹んで お知らせいたします。 なお、通夜及び告別式は、無宗教葬にて下記のとおり執り行われま すので、併せてお知らせいたします。  記 通 夜:5月19日(金)19:00〜 告別式:5月20日(土)11:00〜 場 所:高槻セレマホール  〒569-1115大阪府高槻市古曽部町2丁目17-8  TEL:072-682-1121 喪 主:大西 享子(おおにし たかこ)殿(妻) 個人からの御香典については御遺族より辞退される旨のお申し出が ありましたことを申し添えます。 -----------------...

2023年5月14日日曜日

お楽しみ登山 2023 初夏 (2023/5/28) に延期のお知らせ

 5/14(日)に予定してた 2023年初夏のお楽しみ登山は,雨天の予報だったので 5/28(日)に延期となりました。 5/28(日)なら行ける,という人がいたらぜひ参加してみてください。 今回はいつも以上にラクに下れるエスケープルートがあります。 普段歩いてない人でも気軽に登山ができるはずです。 なので,この機会に是非参加してみてください。 ----------------------------------- お楽しみ登山 2023 初夏 ・日時:2023年5月28日(日), 午前 8:30 集合 ・場所:阪神電鉄御影駅 北側のバス停     JR住吉駅から38系統(渦森台行)に乗ってくれても構いません。     阪神御影駅前 8:39 発の 38系統(渦森台行)のバスに乗る予定です。 ・行き先:寒天山道で六甲山上域へ。どこかで昼食を食べて,摩耶山から下山?     脚力に自信のない人は六甲ケーブルや摩耶山から乗り物で下山可能です。  ホットサンド屋:Third Place Rokko(https://3rdplacerokko.com/ ) ・雨天時:雨なら2023 年初夏のお楽しみ登山は中止になります。 ・エスケープルート:六甲ケーブル,あるいは,まやビューラインで下山可能 ----------------------------------- 参加希望の方は,メールで連絡をお願いします。 当日のドタキャンや,逆に当日の急な参加は,なにも問題ありません。 ただ,微妙な天気の際の中止の連絡などが必要なので,行けそう,とか, 行きたい,という方はとりあえず「参加したい」とお知らせください。 当日は8時半集合としていますが,阪神御影駅...