みなさん,いかがお過ごしでしょうか?
管理人はこの間金剛山でソロキャンプしてみました。ちょっと寒かった…。
一時的かもしれませんが,新型コロナが落ち着きをみせていて,年末年始にミニ同窓会ができないか,とこっそり思っている管理人です。でも,公的機関や医療関係で仕事をしている人たちはまだ今後の情勢がわからず参加は難しそう,と聞いていますが…。いつになったら普通に活動できるようになるのでしょう??
さて,そんなおり,どうしても飲みたい人たちが東京で集まって懇親を深めたそうです。
35回生サイトに数枚だけですが写真を載せました。
35回生サイトの「過去の同窓会」のページにリンクを張っておきました。ご覧ください。
(35回生サイトに入れない方は,nagata35[at-mark]gmail.com ([at-mark] は@に置き換え)までご連絡ください)
なお,新型コロナの間も,山の会と称してほそぼそと山登りなどの活動もしていました。
このご時世なので全然宣伝していませんでしたが…。
同じ「過去の同窓会」のページにリンクを張っているので,気になる方はご覧ください。
(ほんとはここに載ってない登山もあるのですが…)
(お願い)今回の内容をメールで送信したのですが,複数の方のメールアドレスから「メールアドレスが存在しない」や「メールがはじかれた」という自動の返信がきました。知り合いの...
2021年11月27日土曜日
2021年1月29日金曜日
長田高校 創立100周年記念誌の販売のお知らせ

兵庫県立長田高等学校の創立100周年記念誌ができました。
第三神戸中學校から長田高等学校へと引き継がれた100年に及ぶ歴史が詰まった一冊です。
購入をご希望の方は、下記のサイトから申し込んでください。
・創立100周年記念誌「神撫 100th」
同時に,創立100周年の記念品として作成され,在校生等に配布された「クリスタル文鎮」も数量限定で販売されます。
よろしけば下記サイトからご購入ください(クリスタル文鎮は 2021/1/25 以降に表示されます)。
・創立100周年記念グッズ
...
2021年1月23日土曜日
(仮称)100周年記念会館の正式名称に関する人気投票のお願い
(仮称)100 周年記念会館が、長田高校の敷地の一角に、今春(2021年)竣工します。
完成後は兵庫県に寄贈し、在校生の研修活動や部活動などに加え、卒業生、PTAなどの活動に幅広く活用される予定です。
(仮称)100 周年記念会館の正式名称に関してホームページ等で提案を募集した結果、35名の方から79件の応募があったそうです。
今回のホームページ上での投票と在校生による投票の結果をふまえ,審査委員会で審査を行い、創立100周年事業推進協議会で正式に決定されるそうです。
皆さんによる、投票をよろしくお願い致します。
投票の締切は 2021/02/06 12:00 です。
以下のページをご覧ください。
(仮称)100周年記念会館の正式名称・人...
2021年1月14日木曜日
長田高校部活動・全国大会出場記録の情報提供のお願い
神撫会では長田高校の部活動の全国大会出場記録についての情報提供をお願いしています。
以下のページをご覧ください。
長田高校部活動・全国大会出場記録についてお教えください
情報提供については,こちらから転送することも可能...